商品案内:老麺肉まん・老麺あんまん 職人の最高技術を結集し復活した老麺の世界 元目黒雅叙園料理長 髙野文雄 最後の直球勝負中国料理を極めた日本の職人が挑む唯一無二の老麺肉まん 老麺肉まん 380円(税込) 一番人気は王道の老麺肉まん。 長時間かけて発酵させた老麺生地が、肉汁や餡の香りと旨味を優しく封じ込めます。豚肉、小松菜、長ねぎ、竹の子、椎茸がブレンドされた餡は、肉と野菜の絶妙な旨味と食感が味わえます。あふれ出る肉汁がしみて、適度にとろっと柔らかくなった老麺生地の部分を「しみとろ」と呼んでいます。温めた時に全ての旨味が最高の状態になるように計算し調和された味は、中国料理の最高技術を極めた日本人職人の繊細な感性が注ぎ込まれて初めて到達できる世界です。 老麺あんまん 各330円(税込) こしあん こしあんは、深みのある味わいの中華あんベース。 温めると少しとろみが出るのが特徴の中華あんです。老麺の柔らかくもっちりとした食感に滑らかな餡がよく調和します。餡の上の部分には、胡麻と細かく刻んだ落花生をトッピング。食べる場所により食感と味わいが微妙に変化します。独特の深みを引き出す隠し味には、豚の背脂という意外な食材も使っています。 胡麻あん 生地と胡麻餡の二重奏。 餡は胡麻を練り込んだ胡麻あん。老麺生地にも黒胡麻を混ぜて練ってあります。甘さも控えめで、胡麻の風味と食感が楽しめるあんまんです。発売当初は季節限定メニューでしたが、予想以上に人気が高く、今では定番あんまんとしてオールシーズン販売しています。 季節のあんまん 老麺あんまんは、定番のあんまん以外にも、季節限定商品として季節のあんまんを販売しております。 現在販売中の季節のあんまんは「ずんだあん」です。 春:桜あん 夏:夏みかんあん、ずんだあん 秋:焼き芋あん 冬:紫いもあん 春夏秋冬 春のあんまん 桜あん 夏のあんまん 夏みかんあん ずんだあん 秋のあんまん 焼き芋あん 冬のあんまん 紫いもあん